今日は、日本政策金融公庫に行ってきました。
今回の目的は、創業時にしか受けれない
「新創業融資制度」の申込みです。
かなり、ハードルは高いと聞いているんですが、
チャンスのあるものは、とりあえずチャレンジしてから
色々と検討したいと思います。
この制度、何が良いのかって…
無担保・無保証で自己資金の10倍(正確には自己資金含む)まで
融資の申請が出来るって事です。
例えば300万の資本金なら3000万(融資は2700万)まで
申込みが出来るんです。
出来るものならMAXまで申し込みをしたいのですが、
帳尻を合わせる(余計な物を計上する)のが大変なのと
僕の場合、多分ボロが出ると予想して必要最低限で
申込みをしてきました。
資料など事前に聞いて揃えていたので、
受付け時の説明は超あっさりです。
銀行の時もですが、申し込みは簡単なんですね。笑
とりあえず受付けます…って印象です。
まぁ~それくらい今はハードルが高いんでしょう!
こちらも来週くらいに一度面談になりそうなので、
来週は、何かとバタバタしそうです。
全部良い方向へ進むと良いな。
0コメント