ブレーカー付コンセント交換

おはようございます。

週末、食器棚のコンセント交換をしました。

10年位使用しているとブレーカーの調子が悪くなってきて

トースターが使用中に切れてしまうとお困りの様子・・・。


食器棚に付いているコンセントってブレーカー付なんですよね。

色々探したけど同じものは売ってなくて全然売ってない!

これは、一般的な延長タップ(ブレーカー付)を探して

同じ場所に取付けるしかないのか…


なんて諦めかけた時に見つけましたよ!

どうせ変えるなら口数を2つ⇒3つにしたいとの

要望にも応えられる4つ口 コンセント!!

お客さんも大喜びです。

これを交換します。

パッと見は綺麗なんですが、すぐにブレーカーが作動します。


取付け寸法が違うので穴を開けてネジで固定。

取付後は、こんな感じです。

試しにトースターを使用してみましたが問題なし!

レンジ、ポット、トースターと使う度に差替えるのって

面倒だなと思っている方にもおすすめです。


作業時間はおよそ15分でした。

株式会社 凰呀 - 公式ブログ -

関西エリアを中心に電気工事をしております 「株式会社 凰呀」(おうが)です。 当社は、女性電気工事士が職人としておりますので、 1人暮らしの女性も安心して工事を依頼出来ます。 http://www.ogre.co.jp #株式会社凰呀 #電気工事 #負荷試験 #太陽光発電 #followme

0コメント

  • 1000 / 1000