2017年11月の実績報告

いよいよ今年も今月で終わりですね。

12月に入ってから一気に寒くなって来たので

風邪など引かない様に気をつけないと・・・。


さて、そんな寒さに比例する様に

発電量が下がる11月の実績を見ていきましょう。

■H29年の場合

売った金額:11,576円

使った金額:6,298円

11月の収支:+5,278円

後半から暖房(エアコン)を使いだしたので

電気使用量が一気に増えてますね。。。



昨年は、どうだったのか見ていきましょう。

■H28年の場合

売った金額:10,710円

使った金額:5,365円

11月の収支:+5,345円

ほぼ、昨年と同じ様な感じですね。


この後3ヶ月間位は、発電量に期待が出来ないですが

冬場でも電気代が1万円以下と言うのは助かります。


売電単価を確保するなら今が最後です。

来年度は、住宅用の買取単価が「26円」と更に下がります。

関西電力エリアならまだギリギリ今年度の単価に間に合います。

悩んでいる方は、ご相談だけでも早めにした方が良いですよ。


モデルハウスのスペック

【設置情報】

設置場所:大阪府枚方市

設置容量:7.25kw(Panasonic HITシリーズ)

設置方角:東西(東面12枚、西面17枚)

設置時期:H27.7月頃

売電単価:38円 ※H25年度の売電単価です。

上記のモデルハウスは、H25年度の売電単価で

昨年取付をさせていただいております。


太陽光発電の事をもっと知りたい方は

お気軽にご相談下さい。

株式会社 凰呀(おうが)

HP:http://www.ogre.co.jp

Mail:info@ogre.co.jp

株式会社 凰呀 - 公式ブログ -

関西エリアを中心に電気工事をしております 「株式会社 凰呀」(おうが)です。 当社は、女性電気工事士が職人としておりますので、 1人暮らしの女性も安心して工事を依頼出来ます。 http://www.ogre.co.jp #株式会社凰呀 #電気工事 #負荷試験 #太陽光発電 #followme

0コメント

  • 1000 / 1000