認定移行に関する進捗状況

5月に代理申請していた「みなし認定」手続きですが、

今月に入りパラパラと認定がおりてきました。


【認定移行完了のお客様】

・兵庫県 Y様  低圧太陽光発電所

・大阪府 M様  低圧太陽光発電所

・兵庫県 M様  低圧太陽光発電所

・大阪府 C社様 低圧太陽光発電所

・奈良県 Y様  低圧太陽光発電所

・京都府 D様邸 太陽光発電

・東京都 M様  低圧太陽光発電所

・大阪府 A様邸 太陽光発電

・京都府 D様邸 太陽光発電  他


代理申請から早いもので約2.5ヶ月~

予想よりは早かったものの時間が掛かっております。

みなし認定の手続きは、 “9月末までに申請” がルールとなっております。

まだ、申請をしていないお客様はお早めに申請する事をお勧め致します。


【その他 申請状況】

・大阪府 N様 ID紐付申請完了

・東京都 D社様 低圧太陽光発電所 代理申請

・大阪府 N様 低圧太陽光発電所 増設申請

他 みなし認定代理手続き作業


みなし認定の申請には、ID・PASSが必要です。

販売会社の倒産等でID,PASSがご不明な方は、

お早めにID,PASSの確認をする事をお勧めいたします。


太陽光発電に関するご質問など

お気軽にお問合せ下さい。


株式会社凰呀(おうが)

HP:http://www.ogre.co.jp

Mail:info@ogre.co.jp






株式会社 凰呀 - 公式ブログ -

関西エリアを中心に電気工事をしております 「株式会社 凰呀」(おうが)です。 当社は、女性電気工事士が職人としておりますので、 1人暮らしの女性も安心して工事を依頼出来ます。 http://www.ogre.co.jp #株式会社凰呀 #電気工事 #負荷試験 #太陽光発電 #followme

0コメント

  • 1000 / 1000